【効果1.5倍!ブログ解体新書の利用ガイド】はこちら

【ブログ解体新書No.17】ひげblog徹底解剖(短編系ブロガー)

はにわ君

先人のブログを研究したいんだけど、時間が取れなくて困ってるんだよ…

こんな悩みに答えます。

カイボウ博士

忙しいあなたに代わり「ひげblog(以下:ひげブログ)」を研究したのじゃ!
本記事でわかること

・ひげブログが伸びてる理由3選
・盗みたい2つのこと
・カイボウ博士からの提案
・おすすめ記事5選+α

わたし(1分で読める)はブログ歴4カ月のため、初心者目線で記事を分析しています。

ブログの特徴

運営者の実績
・4桁ブロガー(運営6カ月目)
・画伯ひげ

ひげブログは大きく3つのテーマを持つ雑記ブログで、趣味を前面に押し出すところが特徴です。

参考 世界観が面白い!!ひげブログ

またオリジナルグッズの販売も勢力的に行っているブロガーでもあります。

カイボウ博士

伸びてる秘訣はなんじゃろな?

こんな疑問が浮かび、分析することにしました。

ブログが伸びてる理由3選

Twitter感覚で読める記事

ひげブログは1記事500文字程で構成しており、Twitterを楽しむ感覚で読めます。

Twitterを楽しむ感覚とは
Twitterは140文字制限の中、短文の表現を楽しむSNSで不特定多数の会話を見たり、参加することで楽しむこと

つまり、サクッと読めることが醍醐味と言えます。

この感覚を備えたひげブログは、隙間時間に読める「強み」を持っています。

はにわ君

後で読もうと思って忘れることが多いけど、サクッと読めるなら見ちゃうよね!

ここでのポイントは

クスっとを入れる(自論だよ)
「笑い」は脳を刺激するうえで効果的な手法、特に短文との相性が良い

つまり、短時間で脳に刺激を与えられるのです。

ちなみに「短文 × 笑い」によって読者が、ひげブログにハマる流れはこうです。

・情報過多の社会で時間がない(読者)

・なので手軽に得られる情報にアクセスしがち

・ひげブログに出会う!!

・サクッと読め、クスッとできる(脳を刺激)

・これは良いかも!!(脳が思う)

・記事が更新される ( ˙灬˙ )ウヒヒ

・すぐ読めるからすぐに見る(読者)

実に戦略的なやり口と言えます。

カイボウ博士

ハマる理由は分かったかの~
この戦略には「ひげランド」なる世界観が上手く使われておるんじゃよ!

矛盾を押し出せる人間性

前述した「ひげランド」に欠かせない要素として、矛盾を押し出せる人間性があげられます。

矛盾を押し出すとは
理想と現実のギャップを隠さず表現すること

実際に表現している矛盾がこちら

・カプセルトイ好き(ミニマリストに憧れる)

・おやつタイムを楽しむ(絶賛ダイエット中)

・ひげをモチーフに(運営者は女性)

カイボウ博士

矛盾を上手く表現することで「笑い」を生んでおるんじゃ!

表現する上で注意すべき点は

共感を得ない矛盾はNG
共感を得なければ信用度を下げるだけです

この点を理解していると「わかるわかる!」となり読者との距離が縮まります。

はにわ君

よし、距離感を近づけるために使ってみよう!僕はお金持ってるけど、貧乏人です、、、

好きを綴るから継続できる

ひげブログを構成する3つのカテゴリーは「好き」を綴ることによって作られています。

3つのカテゴリー
・おやつタイム
・カプセルトイ
・モノ作りタイム

はにわ君

どれも記事になるまでに、お金がかかっちゃうね!

はにわ君の指摘のように、お金がかかる点で共通しています。

もしこれが「好き」じゃないことなら?

おそらく継続できていない
しかしブログを伸ばす方法で、一番手堅いのは継続すること!

その点ひげブログは好きを綴ることで、継続できる環境を作っています。

カイボウ博士

雑記ブログを運営する場合は、いかに好きを増やせるかじゃよ!

盗みたい2つのこと

ブログの楽しみ方を学ぶ

前述したように「好き」を綴っているため、ひげさんはブログ自体を楽しんでいます。

これを支えているのが
文字数にこだわらず、日記を残す気分で取り組んでいること!

いうなれば、ブログの王道といえる使い方です。

王道ブログの伸び方はこうです。

・楽しめる内容で継続する

・継続しているからファンが付く

・ファンがいるから着実に成果が出る

カイボウ博士

一見遠回りのようで、手堅く成長できる方法なんじゃ!

もし魔の3カ月で諦めそうな人は、王道の使い方で楽しみながら継続すると良いでしょう。

1にも2にも継続が大事、伸びる人は小さなことに楽しみをもって取り組んでいます。

はにわ君

稼ぎ方のプロから学ぶより、楽しむ方法に気づく方が為になるね!

徹底した販売力を知る

ひげブログの特徴をまとめると「短文で日記のように好きを綴る」となります。

これだけを見ると、疑問が生まれるはずです。

はにわ君

これでホントに稼げるの?

しかし、ひげブログは4桁収益を達成しています。

では、どうやって達成しているのか?

秘訣は徹底した販売力にあり
ひげブログの場合
・ほぼすべての記事に商品紹介がある
・オリジナルグッズへの展開をしている

順に解説するとこうです。

お菓子やカプセルトイの記事には、必ず複数商品を紹介しています。

この徹底ぶりは「次は何を紹介するのかな?」と読者が楽しみになる程です。

そしてモノ作り記事の派生により、オリジナルグッズまで展開しています。

参考 ゆるかわデザインが売りのひげ屋

これは「自身の世界観で好きを発信する」ことから生まれています。

カイボウ博士

ブログによってできた世界観の生かし方が上手いの~

商品紹介はこの記事でも触れています。

【ブログ解体新書No.5】Japanese Pocketを徹底解剖(国際系ブロガー)

カイボウ博士からの提案

解説記事を読んでみたい

私はカプセルトイを楽しんだ経験が少ないです。

そのため、ひげさんが思う「カプセルトイの魅力」について、解説記事を読んでみたいです。

カイボウ博士

ぜひ普段書かない長文を書いて欲しいの~

以上、まとめます!

項目1
伸びてる理由3選
・Twitter感覚で読める記事
(1記事500文字程で構成)

・矛盾を押し出せる人間性
(共感できる矛盾を押し出す)

・好きを綴るから継続できる
(環境作りが大切)

項目2
盗みたい2つのこと
・ブログの楽しみ方を学ぶ
(王道の使い方で楽しみながら継続)

・徹底した販売力を知る
(商品紹介とオリジナルグッズ販売)

項目3
博士からの提案
・解説記事を読んでみたい
(カプセルトイの魅力について)

おすすめ記事5選+α

131記事の中から5記事+αを厳選しました。

ひげランドを楽しむ

ひげさんの世界観が楽しめる記事です。

SUZURIでひげグッズを作ってみた・Tシャツ編

ブロガーさんのツイッターアイコンを勝手に描いてみた その2

ツイッターのアイコンの髪型を変えてみた

お~!となった記事

各カテゴリーの中でも気になった記事です。

おすすめおやつ リピートしました!CheesecakeHOLICのチーズケーキ

再現度がすごい!1/20ビル裏室外機コレクション

もうねぇ…決められない

苦肉の策としてカテゴリーのリンクを貼ります。

カプセルトイのある暮らし

おやつタイム

追伸”執筆ペース落ちるかも”

どうも、kasaiyaです。

先日予告した通り「ブログ解体新書」に載りたい方募集のツイートをしました。

すると執筆時点で25名の応募があり、初回募集から比べると認知度UPを実感しています。

でもね、、、裏では嬉しい悲鳴状態なの、、、

とか言いつつ、コツコツ継続した成果を味わいながらボチボチやっていきます(/・ω・)/

ちなみにエンジェル博士は

【画伯ペンギンさん】が描いてくれました!

センスありすぎて最高です(/ω\)

この記事に他のブロガーさんも描いてるから、、、ぜひ見てね!

参考 フォロワーさんとドラクエコラボ投資するペンギン

で、話は変わりますがこのツイートを受け

ブロックエディタに挑戦します(めんどうだぁ…)

そして、ようやく結論ですが「募集と挑戦によって執筆ペースが少し落ちる」と思います。

決してサボってませんからね (;゚Д゚)/

ではこのへんで、次回もお楽しみに!