【効果1.5倍!ブログ解体新書の利用ガイド】はこちら

【ブログ解体新書No.11】さかなさんの日記を徹底解剖(創造系ブロガー)

 

はにわ君

先人のブログを研究したいんだけど、時間が取れなくて困ってるんだよね

 

こんな悩みに答えます。

 

カイボウ博士

忙しいあなたの代わりに「さかなさんの日記、みんなのブログ市場(以下:さかなブログ、ブログ市場)」を研究したのじゃ!

 

本記事でわかること

・2サイトが伸びてる理由3選
・盗みたい2つのこと
・カイボウ博士からの提案
・おすすめ記事6選

 

わたし(1分で読める)はブログ歴4カ月の新米のため、初心者目線で記事を分析しています。

 

さかなブログの特徴

 

運営者の実績
・2サイト運営
・「#華の20ー21年組」の創設者
・起業家(調査中)

 

さかなさんは「さかなブログ(雑記)、ブログ市場(特化)」を運営しています。

 

またTwitter界隈では、ブロガーの味方である「#華の20ー21年組」を創設した組長でもあります。

 

参考 さかなさんの自己紹介さかなブログ

 

カイボウ博士

2サイト運営、さらに組長でもある、さかなさんが持つ魅力とはなんじゃろな?

 

こんな疑問が浮かび、解体することにしました。

2サイトが伸びてる理由3選

思いが伝わる文章

 

さかなブログの良さは、感情のこもった文章が多く、運営者の思いが伝わるところにあります。

 

感情がこもった文章とは?私の理論はこうです。

 

例文で比較
・激甘シュークリームがめっちゃ好き!
・私の好みは激甘シュークリームです。

 

同じ内容でも、前者の方が感情が伝わります。

 

理由を一言で表現すると、文章が喋り口調になっているかの違いです。

 

カイボウ博士

さかなブログは喋り口調が多く、会話を楽しむように読めるんじゃ

 

ここだけで解説を終わると

はにわ君

喋り口調で書けば、伸びるんだ!

 

このような勘違いが生まれるため、補足すると

特徴による使い分けが大事
【日記系】喋り口調が多いと、楽しく読める
【解説系】喋り口調が多いと、説得力を欠く
・・・・・他にもたくさんあるよ・・・・・

 

つまり、利用シーンにあった使い分けが大切です。

 

当ブログの使い分け
・博士、はにわ君は喋り口調を利用
・通常の文章は極力利用しない

 

カイボウ博士

カチコチな解説文にならんよう、工夫しとるんじゃよ~

 

圧倒的ギバー精神

 

ブログ市場は「ギバー精神の結晶」と言え、さかなさんの人柄を表現しています。

 

参考 あなたの読みたいが見つかるブログ市場

 

ギバーとは
成功者に多い”与える人”という意味です

 

なぜブログ市場が、ギバー精神の結晶なのか?

 

理由はこちら
・記事提供者はメリットしかない
・作業の壁を越えて実現させた
・短期収益が見込めない

 

順に解説していきます。

 

記事提供者はメリットしかない

 

こんなメリットを無条件で享受できます。

 

得られるメリット
・外部リンクを貰える(ここ重要)
・PV数を稼げる(宣伝効果)
・収益につながる(宣伝効果)

 

記事のクオリティがあることが前提ですが、ブログ初心者にとって魅力的なメリットばかりです。

 

はにわ君

無条件参加って、最高じゃん

 

作業の壁を越えて実現させた

 

ブログ市場には越えるべき、作業の壁がありました。

 

いろんな作業がある
①アフィリエイトの規約確認(違反予防)
②基礎情報を収集(誰のどんな記事)
③記事の収集(リンクと記事要点)
④アイキャッチ画像の作成……etc

 

特に時間がかかったのは①、②だと推測します。

 


※Twitterのサポーターグループ

 

カイボウ博士

1人では挫折したかもしれんの~

 

後述しますが、助けられる人間性をもった、さかなさんだからこそサポーターが集まったと思います。

 

そして③、④は継続的に必要な作業、ここにもギバー精神が仕込まれています。

 


※記事のアイキャッチ

 

上手い仕組み
クリエイターにアイキャッチ画像を依頼し、見返りに宣伝する

 

つまり、みんな嬉しいを実現しています。

 

カイボウ博士

一人勝ちせず全員が嬉しい仕組み作り、素敵じゃの~

 

短期収益が見込めない

 

上記項目を、短期収益が見込めない(アドセンス広告しかない)にも関わらず形にしています。

 

見返りを求めない姿勢こそ、ギバー精神なのかもしれません。

 

カイボウ博士

ちなみにブログ解体新書は、さかなさんからインスピレーションを受けて生まれたんじゃよ!

 

共感を呼ぶ発信

 

ブログ市場もさることながら、Twitter活動も伸びてる理由と言えます。

 

#華の20ー21年組
ブロガー界隈で広まりつつあるこのタグ、創設者はさかなさんなんです!

 

知らない人のために、図解でわかる誕生秘話を紹介。

 

 

はにわ君

博士、、、便乗してたんだね

 

なぜ下記ツイートが、共感を得ることができたのか?

 

 

理由を考察してみた
・問題の認識(言語化)
・明確な意思を表明(夢を語る)
・コミュニティの具体化(仲間意識)

 

少年漫画で使われそうな、上記要素が盛り込まれ、そこへ人間性(さかなさんの)がマッチして広まった。

 

つまり「共感される要素とその人のキャラ」がマッチすることが重要です。

 

カイボウ博士

理論が分かれば、後は試していくしかないの~

 

盗みたい2つのこと

ギバー精神を学ぶ

 

前述しているため解説は省略しますが、伸びるブログにはギバー精神が詰まっています。

 

なぜ与える人(ギバー)が成功しやすいのか?

 

考察してみたところ
与えられた人は何かで報いたいと考え、応援者として返ってくる、その人数が多いほど大きな力となり成功する

 

つまり「返報性の原理によって大きな力が生まれる」からです。

 

カイボウ博士

昔から人の集まる所が、栄えてきた原理と同じじゃよ

 

助けられる人間性を知る

 

前述したように、さかなさんには多くのサポーターが付いています。

 

なぜサポーター付くのか(考察)
①前向きなツイートが多い
②文章から人間性が読み取れる
③行動にも発言にも思い切りがある
・・・以下が例となるツイート・・・

 

 

 

 

つまり「裏も表も発信しちゃうタイプで、強いようで実は弱い性格をもっていて、自然と相手の心に入りこめる人」のため

 

はにわ君

仕方ないやつだな~さかなさんだから助けてやんよ(心の声)

 

こうなるのかなと推察します。

 

カイボウ博士

愛されキャラなんじゃの~

 

カイボウ博士からの提案

華組向けの企画が欲しい

 

タグも認知されてきたので、より楽しめるような企画が欲しいです。

 

カイボウ博士

とは言っても、案が浮かばんかったのじゃ・・・

 

そこで、あなたからのアイデアを頂きたい。

 

条件はこんなところ?
・ブログ継続のモチベーションになる
・#華の20ー21年組が盛り上がる
・運営者の負担が極力すくない企画

 

はにわ君

面白そう、アイデアだしてみよ~

 

では、まとめます!

 

項目1
伸びてる理由3選
・思いが伝わる文章(喋り口調)
・圧倒的ギバー精神(与えよ、さらば与えられん)
・共感を呼ぶ発信(要素と人間性)
項目2
盗みたい2つのこと
・ギブー精神を学ぶ(返報性の原理)
・助けられる人間性を知る(愛されキャラ)
項目3
博士からの提案
・華組向け企画が欲しい(模索中)

 

おすすめ記事6選

 

自筆している、さかなブログから厳選しました。

 

家づくりの裏側

 

マイホーム設計の注意点が学べる記事です。

【マイホーム検討中の方必見‼】他人の失敗に学べ‼間取りの後悔ポイント4選【一条工務店】

【マイホーム検討中の方必見‼】常識を疑え!!間取りのこだわりポイント5選 後編【一条工務店】

さかなさんの日常のぞき見

 

さかなさんのことが知りたい人向けの記事です。

1歳と4歳連れてどこまで行ける?鋸山を子連れで無理なく楽しめるルート&見どころを紹介!

【不登校】6年間引きこもりだった兄が妹の人生を変えた話 ①兄の引きこもり歴と妹の思い

【本当にあった】現役看護師の恐怖体験①満員のエレベーター

迷えるブロガー「次の一手」

 

伸び悩んでいるブロガー向けの記事です。

初心者ブロガーが「このままじゃ稼げない」と気付いてしまった時に取るべき「次の一手」5選!!

 

追伸”文章が長くなる”

 

どうも、kasaiyaです。

 

最近「文章が長くなる」現象に見舞われています。

 

サクッと読めるようにしたいのですが、あれもこれも詰め込んでしまう。

 

そこで皆さんに質問です。

分量は適正か?
①多い(割愛してOK)
②やや多い(記事による)
③やや少ない(もっと詳しく)
④少ない(もっとかけ、こら~)

 

投稿ツイートのスレッドに、アンケートを作りますので、ぜひポチってやって下さい。

 

可能な範囲で反映していくので、よろしくです。

 

では次回もお楽しみに!