【効果1.5倍!ブログ解体新書の利用ガイド】はこちら

【図解あり】下がったモチベーションでもブログを継続する工夫36選(後編)

はにわ君
はにわ君

最近ブログのやる気が出なくて困ってるんだよね…

こんな悩みに答えます。

カイボウ博士
カイボウ博士

同じ悩みを抱えたワシが、ブロガー仲間から工夫を集めて図解にまとめたんじゃ!

本記事で分かること

下がったモチベをのりきる工夫18選(前編)
博士の1ポイント解説
みんなが使うサービス

記事を読み終わる頃には、あなた専用のモチベーションを維持する方法が見つかります。

本記事が生まれた経緯

カイボウ博士
カイボウ博士

ワシがスランプでやる気が下がり「継続の危機を感じた」ことがきっかけなんじゃ…

はにわ君
はにわ君

ブログ歴6カ月目で「文章が浮かばない」って言うこと増えたよね

スランプを抜け出そうと、ブロガー仲間から打開策を集めて生まれたのが本記事です。

打開策はTwitterで募集

たくさんのブログ仲間から意見をもらいました。

試しに自分で試す

自分に合いそうなものを試してみた所

効果を感じたので、集まったアイデアを伝えやすくするために図解化しました。

では内容を見ていきましょう。

のりきる工夫18選(後編)

19 アイキャッチ作成

モチベーションを上げる役割

・文章以外の記事作り
・やる気が出てき時のための準備

アイキャッチ画像は記事の顔であり、SNS流入には多大な影響があります。

そのため文章を書くより、画像作成に注力して「記事の質を高める」ことも良い方法です。

私も気分転換に作ったりします。

カイボウ博士
カイボウ博士

【博士の1ポイント解説】

オリジナル画像を使うと個性ある記事になるんじゃ。極論「画像だけで楽しめる」記事があってもいいと思うの~

・ガッツリ画像作成に挑戦したい人には、オンラインで作る「canva」が人気です。

canvaを見てみる

20 その他SNS

モチベーションを上げる役割

・未来への種まき
・自分に合ったSNSを知るための実験

SNSには個性があり人によって相性が異なります。

どのSNSが自分に合うのか、使いながら検証していくことが大切です。

そのためには短期で成果を求めず、長期戦を覚悟して気長にチャレンジすると良いでしょう。

カイボウ博士
カイボウ博士

【博士の1ポイント解説】

1つのSNSを極めることも、リスク分散のために複数を掛け持ちするのも自分次第じゃよ~

・画像作成に強い人には、ブログとの相性が良い「Pinterest」が人気です。

Pinterestを見てみる

・声出しが可能な人には、どこでも配信できる「stand.fm」が人気です。

stand.fmを見てみる

21 KW選定

モチベーションを上げる役割

・文章以外の記事作り
・やる気が出てきた時のための準備

キーワード選定は検索流入のカギと言えるぐらい重要な作業です。

良質な記事でも選定が不十分であれば読まれません。

煮詰まった時には「競合調査」を行い、読まれるブログを作っていきましょう。

カイボウ博士
カイボウ博士

【博士の1ポイント解説】

キーワード選定は慣れると楽にできるじゃ。慣れるまでは諦めずに色々試してみるんじゃぞ~

・ブロガーなら必須アイテム「ラッコキーワード、キーワードプランナー」が人気です。

ラッコキーワードを見てみる

キーワードプランナーを見てみる

22 拝読依頼

モチベーションを上げる役割

・承認欲求を満たす
・第3者に改善点を教えてもらう

やる気が出ない原因に「読まれない」ことがあり、特に初心者ブロガーに多いです。

そして大半の人がここを理由に辞めていきます。

そんな時は「読まれないのは当たり前」と割りきり、読んでもらう働きかけを行いましょう。

カイボウ博士
カイボウ博士

【博士の1ポイント解説】

「身近な人に読んでもらい」フィードバックを貰うのもおすすめじゃよ~

・博士の「読ませて」を利用する

・ブロガーの感謝企画に応募する

23 伸びしろを探す

モチベーションを上げる役割

・注力する点を知る
・筋道を立てることで不安の解消

コツコツ記事を書いてきた人なら、普段より多く読まれた記事があるはずです。

モチベーションが上がらない時こそ、次の一手に繋がる「自分に合ったスタイル」を見つけていくと良いでしょう。

カイボウ博士
カイボウ博士

【博士の1ポイント解説】

ワシも雑記ブログ40記事を捨ててスタイルを変えたんじゃよ~

・本格的にブロガーとして頑張る人には、Googleの提供する「Googleアナリティクス」が人気です。

Googleアナリティクスを見てみる

・検索流入を増やしたい人には、同じくGoogle提供の「サーチコンソール」が人気です。

サーチコンソールを見てみる

24 動画編集

モチベーションを上げる役割

・スキルを身に着ける
・ブログ以外に挑戦して飽きを防ぐ

ブログにこだわらず新たな挑戦も良いことです。

もし失敗しても記事ネタになり、成功すればノウハウを記事にできます。

スキルを高めて相乗効果を狙いましょう。

カイボウ博士
カイボウ博士

【博士の1ポイント解説】

ブログで得たスキルは必ず応用できるし、その逆もしかりなんじゃ!

・Appleユーザーには、買い切りで利用できる「LumaFusion」が人気です。

LumaFusionを見てみる

・本格的に動画編集をする人には、Adobeが提供する「Premiere Pro」が人気です。

Premiere Proを見てみる

25 ブログ研究

モチベーションを上げる役割

・知識向上になる
・自分のブログに足りない要素が気づける

ブログを伸ばす上で大切ことは研究です。

先人ブロガーもいろんな研究をしながら、実践してスキルを身に着けています。

焦らずいろいろ試しながらスキルを高めましょう。

カイボウ博士
カイボウ博士

【博士の1ポイント解説】

気づきを実践すると成長感じられてモチベーションも上がってくるんじゃよ~

26 新しいチャレンジ

モチベーションを上げる役割

・リスク分散
・自己成長のためチャレンジを辞めない

人は1つのことに集中し過ぎると「視野」が狭まり、短期的な成果を焦ってしまいます。

そうならないために、ブログ以外でも何かチャレンジすることが大切です。

ブロガー仲間はこんなことに挑戦しています。

カイボウ博士
カイボウ博士

【博士の1ポイント解説】

視野を広げて色々チャレンジすると「過去のことが小さく思えて」成長を実感できるかもの~

はにわ君
はにわ君

捜索中だよ~

27 投下金額を認識

モチベーションを上げる役割

・痛みを感じさせる
・無駄にしたくない欲求を奮い立たせる

ブログは2~3万円あれば1年以上闘えるコスパのいい副業と言われています。

しかし「数カ月で使わなくなったとしたら?」本当に安いと言えるのでしょうか。

損をしないために頑張る、これも考え方の一つとして良いと思います。

カイボウ博士
カイボウ博士

【博士の1ポイント解説】

人は損をした時の方が痛みを感じやすいんじゃ。この工夫はその理論を応用していて面白いの~

・手軽に支出を管理したい人には、一元管理ができる「マネーフォワード」が人気です。

マネーフォワードを見てみる

・現金決済が多い人には、レシートを手軽に読み取れる「Zaim」が人気です。

Zaimを見てみる

28 始めた経緯確認

モチベーションを上げる役割

・感情に火をともす
・目的の再認識となりモチベーションUP

何のために「ブログ」をやるのか?

始めた当初は意識していても、時間の経過とともに忘れてしまいがちです。

定期的に再確認して「目的に合った」運用を心がけましょう。

カイボウ博士
カイボウ博士

【博士の1ポイント解説】

楽しむことが目的なら、難しく考えず好きに書けばいいんじゃよ~

・自分の思考を整理したい人には、マインドマップが無料で使える「Xmind」が人気です。

Xmindを見てみる

・定期的に思い出したい人には、忘却曲線を利用した「分散学習帳」が人気です。

分散学習帳を見てみる

29 運営報告を読む

モチベーションを上げる役割

・ヒントがつかめる
・仲間の頑張りに刺激を受ける

ブロガーが大好き「運営報告」は仲間の頑張りに刺激を受けられる良いツールと言えます。

人と比較しないように読めば、モチベーションが上がること間違いなしです。

カイボウ博士
カイボウ博士

【博士の1ポイント解説】

仲間の成長を喜ぶ「余裕」が大切じゃよ~

・いろんな運営報告を見たい人には、さかなさんが運営する「みんなのブログ市場」が人気です。

みんなのブログ市場を見てみる

30 ブログツール購入

モチベーションを上げる役割

・お金を使い追い込む
・ヒントを見つけて課題を作る

前述した投下金額を意識する手法を応用したのがこの工夫です。

モチベーションを高めたいなら「あえて追資する」ことで自分を追い込むのも良いでしょう。

ブロガー仲間には、魔の3カ月をのりきり飛躍するために有料テーマを買った強者もいます。

カイボウ博士
カイボウ博士

【博士の1ポイント解説】

どんな形であれ自分のモチベーションを作れる人は、いずれ成功すると思うの~

はにわ君
はにわ君

捜索中だよ~

31 分野外で書く

モチベーションを上げる役割

・気楽にかける
・新分野の採掘となり成功への種まき

わたし自身、続けて同じ分野を書くと「思考が固まり」文章が浮かばなくなりました。

そんな時は気分転換にコラム記事を書いたり、他ブログに寄稿すると良いでしょう。

カイボウ博士
カイボウ博士

【博士の1ポイント解説】

頑張ってやるより、楽しみながらの方が成果はでやすいんじゃよ~

はにわ君
はにわ君

捜索中だよ~

32 手書きで執筆

モチベーションを上げる役割

・気分転換になる
・漢字を書く練習になり老化防止

あえて手書きで執筆することで作業性は落ちるものの、新鮮な気分で作業ができます。

「漢字がでてこない・・・」こんな風に感じると勉強への意欲に繋がるはずです。

手書きの企画をしているブラガー仲間もいます。

カイボウ博士
カイボウ博士

【博士の1ポイント解説】

効率ばかり求めず「あえて労力を使う」ことも良いかもの~

・1冊のノートを使い込みたい人には、通常の3倍のページがある「ツバメノート」が人気です。

・さらさらと書けるペンが好きな人には、ぺんてるの「エナージェル」が人気です。

33 作業環境を変える

モチベーションを上げる役割

・作業性UP
・新たな気持ちで作業に没頭できる

良くも悪くも人は環境から多くの影響を受け、モチベーションが左右されます。

であればブログに集中できる環境(人によって違う)を整えると、やる気は湧いてくるものです。

環境作りからしたい人は前編の「断捨離」と合わせて行いましょう。

爆音で作業するブロガー仲間もいます。

カイボウ博士
カイボウ博士

【博士の1ポイント解説】

環境を整える時は五感(視・聴・嗅・味・触)に刺激を与えることがポイントじゃよ~

・家以外で作業したい人には、ネットカフェ「快活CLUB」が人気です。

快活CLUBを見てみる

34 ネタ帳を付ける

モチベーションを上げる役割

・記事ネタの充実
・やる気が出てきた時のための準備

やる気が出ない時は作業せず、ネタ収集に注力することも良い手段です。

初心者ブロガーこそ「ネタ切れ」に悩みやすいので、あえて時間を取ると良いでしょう。

ブロガー仲間には、オリジナルノートでやる気を高めている人もいます。

カイボウ博士
カイボウ博士

【博士の1ポイント解説】

メモは見返してこそ意味があるんじゃ。メモ+感情も書いておくと発見があって面白いんじゃよ~

・オリジナルノートが作りたい人には、GMOが提供する「SUZURI」が人気です。

SUZURIを見てみる

35 リソース分散

モチベーションを上げる役割

・飽きがこない
・一極集中しないためリスク分散になる

一つに集中することは大切ですが「偏りすぎ」は良くありません。

あえて分散することで、飽きを防いでリスク分散にもなります。

ブロガー仲間はこうやっています。

カイボウ博士
カイボウ博士

【博士の1ポイント解説】

ブログ以外に注力することも大切じゃよ。色々やるからこそ面白い記事がかけるんじゃ!

はにわ君
はにわ君

捜索中だよ~

36 とりあえず作業

モチベーションを上げる役割

・やる気UPを待つ
・根性が付いて強靭な精神が宿る

最後の工夫は、根性論です。

とりあえず5分、10分と作業してやる気がでるのを待ちましょう。

カイボウ博士
カイボウ博士

【博士の1ポイント解説】

やっている内にモチベーションはあがってくるものじゃ。それでもダメな時は休むんじゃよ~

はにわ君
はにわ君

捜索中だよ~

博士の結論

前編も見ていろいろ試してみよう!

【図解あり】下がったモチベーションでもブログを継続する工夫36選(前編)