【効果1.5倍!ブログ解体新書の利用ガイド】はこちら

【ブログ解体新書No.21】転勤妻のおしごと事情徹底解剖(恩沢系ブロガー)

はにわ君
はにわ君

先人ブログを研究したいけど、時間が取れなくて困ってるんだよ…

こんな悩みに答えます。

カイボウ博士
カイボウ博士

忙しいあなたに代わり「転勤妻のおしごと事情(以下:みなみブログ)」を研究したのじゃ!

本記事で分かること

・みなみブログが伸びてる理由2選
・盗みたい2つのこと
・カイボウ博士からの提案
・おすすめ記事6選

運営者のプロフィール

みなみブログの特徴

運営者の実績

・5桁ブロガー(運営5カ月)
・月間26,000pv(同上)

みなみブログは転勤妻をテーマに「仕事・社会保障」について書く特化ブログです。

また無料テーマを巧みに使いこなし、驚異の成長をしている敏腕ブロガーでもあります。

カイボウ博士
カイボウ博士

解体マトリクス図での位置関係は、こんな感じじゃ!

ブログ解体新書マトリクス図

では、秘訣を見ていきましょう。

ブログが伸びてる理由2選

ブログが伸びる理由

みなみブログが伸びてる理由

  • Googleから「検索流入」を増やすために、ブログ全体で共感を誘い、理解度を上げ、満足度を高めることで価値を提供している
  • ジャンプ機能を駆使して、読者のスタイルに合った濃さの情報を届けている

ブログ全体がお得の宝庫

みなみブログの記事は「お金に直結する内容」が多く読者に価値(お得)を提供しています。

お金に直結する内容とは?

・社会保障をお得に利用する方法
・職場の見つけ方や早く馴染む工夫
・副業(在宅ワーク)の可能性…etc

つまり「転勤妻の悩み」を色々な目線で、お得を交えながら解決しているのです。

はにわ君
はにわ君

でも、お得な情報なんてネットにあるじゃん。それと何が違うのさ~

はには君の指摘はごもっとも、他との違いは?

体験談をもって読者に寄りそう

・ペルソナ(同じ境遇の人)に向けて
・実体験ベースで具体的かつ分かりやすく解説
・内部リンクによりお得の波を届けている

つまり「1人で楽しめる波のプールをブログで再現」しているのです。

はにわ君
はにわ君

例えが分からないけど・・・

同じ境遇の人が言うことなら参考にしたくなるよね

ここでのポイントは

  • 実体験ベース=読者の共感を誘う
  • 具体的に解説=読者の理解度を上げる
  • 内部リンク=読者の満足度を高める

この3要素によりGoogleからの評価が高まり「検索流入」を確保しています。

カイボウ博士
カイボウ博士

特化ブログは読者にとことん寄り添うことで価値が高まるんじゃよ~

しかし欠点ももあります。

読み飛ばす人が多くなりやすい

みなみブログは分野(仕事、社会保障)柄、文字ボリュームを感じやすく、読み飛ばしがあると内容が掴みにくい

つまり「ただ内容を濃くするだけでは価値が下がる」可能性があるのです。

では、みなみブログがどのように対策を取っているのか?次項で解説していきます。

ユーザービリティが高い

前述の結論を述べるとユーザービリティ(使いやすさ)を高めることで対策しています。

使っている手法(自論だよ)

①目次ジャンプループ

②分岐ジャンプ

③関連リンク

これらに共通しているのは「読みたい場所だけにアクセスできる」という点です。

では、順に解説していきます。

①目次ジャンプループ
目次と内部リンクを使いループさせる

この手法は必要な情報を「素早く」見つけられる良さがあます。

はにわ君
はにわ君

僕のような「優れたはにわ」とって助かる機能だね!

②分岐ジャンプ
読みたい部分に飛べる内部リンク

この手法は必要な部分を読者が「取捨選択」できる良さがあります。

はにわ君
はにわ君

ハズレを入れるなんて!?僕を何だと思ってるんだ~

③関連ジャンプ
おすすめの関連記事へリンクする

この手法は情報の波を作り「満足度」を高める良さがあります。

はにわ君
はにわ君

いろいろ読んだけど、やるじゃん博士!!

上記の手法によって読者のスタイルに合った濃さの情報を届けることができます。

文字数が多い、理解が難しい分野を書いている人は、ぜひ参考にしましょう。

盗みたい2つのこと

みなみブログから盗みたいこと

  • 体験談をもとに垂直展開した記事を充実させ、読者の「潜在的疑問」に答えている
  • 自己成長に繋がるスタンスを取ることで、無料を最大限使いこなしている

垂直展開の上手さ

みなみブログは垂直展開が上手くタイトルに「パート」を含むものが13記事(約3割)あります。

垂直展開とは?

水平展開が技術を違う場所に広げるに対し、垂直展開は技術を深掘りして充実させること

つまり初心者~上級者まで全てのニーズに答える準備をすることです。

垂直展開(全てのニーズに答える)が充実することで「読者が知りたい情報の先を提供」できます。

知りたい情報の先とは?

記事により読者の知識レベルが向上することで生じる、新たな「疑問や悩み」のこと

ブログで例えると「出来ることが増えると、さらに疑問や悩みが生じる」ようなものです。

はにわ君
はにわ君

知識が付いた人に、これ気になるでしょ!って感じに記事を準備してるってことかな?

カイボウ博士
カイボウ博士

その通りじゃよ。

読者が気づいていない潜在的疑問を見越して記事を作っとるんじゃ!

では垂直展開をするにはどうすればいいか?

2通りの手法がある(自論だよ)

①体験談を活かす(みなみブログはこっち)

②ゴールへの道筋を提供する

①は自身の体験談に対し「こうしておけば良かった」をまとめ、読者の潜在的疑問に答えます。

簡単に言えば「経験者は語る」です。

ポイントはこちら

  • 時系列に沿って記事を作り込む
  • 体験談は具体的に書きイメージさせる
  • 前もってできる対策を提供する

②はゴールに向け道筋に沿ったステップ(やるべきこと)を提供して、潜在的疑問に答えます。

簡単に言えば「逆算思考」です。

逆算思考の例題

図のように筋道を立てた後は「読者が必要になる情報」を記事にするだけです。

未体験の場合は②の手法を使いましょう。

カイボウ博士
カイボウ博士

トップブロガーも「逆算思考」は声を大にして言っておるの~

無料を使いこなすスキル

運営者のみなみさんが凄いところは、無料を最大限使いこなすスキルです。

というのもみなみブログは、無料テーマで有料に劣らないクオリティーを再現しています。

凄いね!と流さず「学びを探してみた」ところ

成長の基盤はスタンスにあり

みなみさんを分析すると

・時間をかけてできることは自分でやる

・逆にできないこと、成長に繋がることには「お金を惜しまない」

こんな特徴をもって活動しています。

ここで重要なのは「どちらをとっても自己成長」に繋がることです。

この自己成長が運営5カ月で2万PVを超えた理由であり、本質的なことだと思います。

カイボウ博士
カイボウ博士

安易にお金をかけないスタンスは「お金持ちの持つ考え」に共通しておるんじゃよ~

ぜひ考え方をしり取り入れていきましょう。

カイボウ博士からの提案

転勤妻の教科書が欲しい

転勤妻になったらまず読むブログを目指して「転勤妻1年生の教科書」を構築して欲しいです。

コンテンツが拡充できると書籍化できるかも。

カイボウ博士
カイボウ博士

転勤妻の実情が体系的に読めるブログには価値があると思うの~

おすすめ記事6選

おしごと事情

医療事務に興味がある人におすすめです。

パートでお得に働くには

知っておきたい社会保障が分かる記事です。

追伸 ” スランプ脱却!? ”

どうも、kasaiyaです。

2週間ぶりにブログ解体新書を更新しました。

絶賛スランプ中だったので分析から離れ「図解」に挑戦していた結果…

めっちゃええ記事できました

自画自賛して自己肯定感をあげているので、読み流してくださいww

スランプを抜け出しつつあるんで、続けて解体新書を書いていく予定です(お待たせしました)

私のようにスランプになりモチベーションが下がってる人は、ムリをせずこちらの記事を読んでね!

仲間から集めたアイデアをまとめています。

さっそく「関連ジャンプ」を使えて満足したんで、今回はこの辺でお開きします。

では、次回もお楽しみに!