【効果1.5倍!ブログ解体新書の利用ガイド】はこちら

【ブログ解体新書No.13】せっせと雨宿り徹底解剖(見聞系ブロガー)

 

はにわ君

先人のブログを研究したいんだけど、時間が取れなくて困ってるんだよ…

 

こんな悩みに答えます。

 

カイボウ博士

忙しいあなたに代わり「せっせと雨宿り(以下:雨宿り)」を研究したのじゃ!

 

本記事でわかること

・雨宿りが伸びてる理由2選
・盗みたい2つのこと
・カイボウ博士からの提案
・おすすめ記事6選

 

わたし(1分で読める)はブログ歴4カ月のため、初心者目線で記事を分析しています。

 

雨宿りの特徴

 

運営者の実績
・4桁ブロガー(2カ月連続)
・イラストレーター(LINEスタンプ発売)

 

雨宿りは特化5割(食に関する記事)、雑記5割(育児、ビジネス、プライベート記事)をハイブリッドしたブログとなっています。

 

参考 ハイブリッドブログ雨宿り

 

運営半年にして4桁の維持、Twitterフォロワー1,500名を目前とする、注目すべきブロガーです。

 

カイボウ博士

伸びてる秘訣はなんじゃろな~?

 

こんな疑問が浮かび、解体することにしました。

 

雨宿りが伸びてる理由2選

新しいモノへの挑戦

 

前述したように5割が「食」に関する記事で、これを支えているのが好奇心に従う素直さです。

 

好奇心に従う素直さとは
2つの要素を兼ねそろえている状態
・好奇心(新しいモノに興味を持つ)
・従う素直さ(理性で本能を止めない)

 

つまり、本能的に新しいモノへ挑戦できるということ

 

では、なぜ本能的な挑戦が必要なのか?

 

人は新しいモノに躊躇する
移り変わりの激しい現代では、常に新しいモノへ挑戦することが重要であり、本能的に行動できる人は成功しやすとされる

 

周りが躊躇している中、本能的に動けば抜きん出ることができます。

 

カイボウ博士

雨宿りのように新しいモノへ挑戦し、早くから記事を仕込めば、成果に繋がりやすいんじゃよ!

 

体験と表現力のかけ合わせ

 

雨宿りには、読者を惹きつける魅力があります。

 

その正体を探るため分析した結果、2つの要素のかけ合わせに気がつきました。

 

惹きつける魅力の正体
①質の濃い体験
②場面をイメージさせる表現力

 

記事を抜粋して解説するとこうです。

 

①質の濃い経験(まさかの激怒に遭遇)

 

②場面をイメージさせる表現力(伝わる心理描写)

 

はにわ君

ネタにも驚きだけど、引き込まれる文章表現もすごいね!

 

はにわ君が言うように、どちらかが欠けると魅力は半減してしまいます。

 

ここが最も重要なため、公式にします。

 

相乗効果が大切
濃い体験 × 表現力 = 記事の魅力

 

カイボウ博士

公式が重要なのじゃ!

 

では、どうすれば公式を使いこなせるのか?

 

以下、ノウハウがないため考察です。

 

記事の魅力を高める方法
【体験を増やす】
・初体験に挑戦
・いつもと違うルートで通勤
・トレンドに乗る

【表現力を高める】
・今日のできごと日記
・あるある話をメモ
・表現の言い換えを練習

【両方】
・小説を読む(伝記モノが良い)
・映画を見る(実話が良い)
・海外旅行(異文化に触れる)

 

上記はあくまで一例で、大切なのは自分ができそうな事に挑戦し、合うものを継続することです。

 

カイボウ博士

一朝一夕では身につかんから継続が大事じゃよ~

 

盗みたい2つのこと

○○ × トレンドの使い方を学ぶ

 

雨宿りは「食 × トレンド(流行)」を使った発信を行っています。

 

はにわ君

みやびさん(運営者)は絶対甘党だね!特にプリンが好物だとおもうなぁ~

 

ここで着目すべきは”食”の場所には、どんな分野でも入れられることです。

 

一般的に多いのは
・家電 × トレンド

・・通信機器 × トレンド (深掘り)

・・・スマホ × トレンド (深掘り)

 

分野は深掘りできるため、記事ネタで悩んでる人は参考にしてみて下さい。

 

トレンド記事の注意点
・情報の旬が短いことを認識
・迅速に情報を集める努力が必要
・目測を誤ると読まれない

 

つまり誰よりも早く、伸びそうなテーマで、良質な記事を仕込むことが重要です。

 

カイボウ博士

慣れるまでは大変じゃが、成果が出やすいため挑戦してみるのもありじゃよ!

 

行動力と地の利を生かす

 

雨宿りは運営者の行動力(通勤3時間に慣れてる)、地の利(首都圏でイベントが多い)を生かしてます。

 

それが分かる記事がこれです。

ラブを注入する兄さん!!に会いにいってます。

 

行動力もさることながら、近場でイベントがあったこと(地の利)がポイントです。

 

カイボウ博士

濃い体験 × 表現力 = 記事の魅力に当てはまった良い記事じゃの~

 

ではこんな人はどうするのか?

 

はにわ君

ぼくは古墳にいて出られなから、そんな公式使えないよ~!

(地方住み、家から出たくない)

 

そんな方は新しいサービスに挑戦してみましょう。

 

参考 オンラインツアーで世界旅行!Japanese Pocket

 

家にいながら旅行(濃い体験)ができます。

 

はにわ君

これなら古墳にいてもOKだよ!

カイボウ博士

古墳って電波あるのか……

 

このサービスに限らず今置かれた環境で、できることを探すことが大切です。

 

ちなみにJapanese Pocketは過去に解体しています。

【ブログ解体新書No.5】Japanese Pocketを徹底解剖(国際系ブロガー)

 

カイボウ博士からの提案

記事に心理描写を増やす

 

雨宿りで特に面白かったのは、「ヒトデさんの書評、楽しんご、林家ぺー」などの記事です。

 

これらに共通するのが、心理描写の表現が多いこと。

 

このことから言えるのは
みやびさん自身がキャラとして立っているため、すべての記事に心理描写を増やせば…

 

読者満足度があがり、リピーター増が見込めると分析しました。

 

カイボウ博士

簡単に言えば、人間性を包み隠さず出していく感じじゃな!

 

関東の名店を徹底レビュー

 

みやびさんの表現力を駆使した、斬新な切り口のレビュー記事が読みたいです。

 

※コロナ禍のため可能な範囲で

 

カイボウ博士

これはワシが読みたいのじゃ~

 

以上、まとめます!

項目1
伸びてる理由2選
・新しいモノへの挑戦(好奇心に従う素直さ)
・体験と表現力のかけ合わせ
(濃い体験 × 表現力 = 記事の魅力)
項目2
盗みたい2つのこと
・○○ × トレンドの使い方を学ぶ
(分野を深掘りして記事ネタを見つける)
・行動力と地の利を生かす
(置かれた環境で、できることを探す)
項目3
博士からの提案
・記事に心理描写を増やす(自身の魅力を使う)
・関東の名店を徹底レビュー(博士の願望)

おすすめ記事6選

約70記事の中から6記事を厳選しました。

経験がものを言う

 

雨宿りの魅力が分かる記事です。

 

橋本先生が「林家ペーー!!!!」って何度も叫びながら激怒した話

ドドスコスコスコ ラブ注入【楽しんごの現在】2021年実際に会ってきた

ビジネス本には書いてない!? 30秒でできる「仕事やってます感」を出す3つのコツww!

「凡人くんの人生革命」書評!ヒトデさん本人からコメントを頂いた記事です。

 

食レポ

 

記事の約7割を占める「食」に関する記事です。

 

西通りプリン!博多発祥のプリンを堪能

「あせる王様」の食パンが本当においしい!こんな食パン初めて!

 

追伸”楽天ROOM準備中”

どうも、kasaiyaです。

最近、博士の認知度が良い感じにUPしてます!

 

ブログ解体新書を継続してる成果が出てるのかな。

 

しかし成長するためには、次の一手が欲しい!

 

そこで楽天ROOMに「博士セレクト商品」を作ってみようと思います。

 

カイボウ博士

もちろん、メリットなど解説つきじゃよ!

 

「 正直、上手くいくか不安です・・・」

 

しかし挑戦だ、できることを探せ!と言ってる本人がやらないのは、説得力に欠けるため行動してみます。

 

では、次回もお楽しみに!